食べもの【写真】うまかった「ジャンボ焼きとり ハラミ」(サークルKサンクス)感想 コンビニのカウンターフーズ。ホットスナックともいう。 おれが好きなものを挙げる。ローソンのLチキ。からあげクン。げんこつコロッケ。げんこつメンチ。ファミリーマートのファミチキ。 格別なのはセブンイレブンのスペシャルビッグフランク... 2016.04.05食べもの
食べもの【写真】赤いウィンナーを買った。安かった。罠だった 赤色のウィンナー。たこさんウィンナーに適した種類のウィンナーである。 子供さん向けの用途とは裏腹に、赤色のウィンナーの肉質は、普通のウィンナーやソーセージの肉質に比べて劣るイメージがある。 肉質が低いのだから、せめて売価... 2016.04.04食べもの
食べもの【写真】オーブントースターで目玉焼きをつくるときに便利なグッズ 目玉焼き。調理がカンタンなのに、おいしい。栄養がある。材料の玉子は安い。1個あたり20円以下で買える。 おかずとしての目玉焼きは万能だ。食パンと白米どちらもOK。洋食や和食を選ばない。焼きそばに載せてもいい。 さっと食事を済ませ... 2016.04.02食べもの
食べものマルちゃん「麺づくり 担々麺」で汁なしのまぜそばを作る きょうは「麺づくり 担々麺」を食べる。汁気なしの「まぜそば」っぽくする。 フタを開けるまえに「まぜそば」用の改造をほどこす。湯切りをするための穴を開けるのだ。 爪ようじを使った。穴の数は自由。でも10穴では足りな... 2016.03.28食べもの
食べもの【写真】はじめて食べた。日清カレーメシ2(中辛) おれとカレーメシ 2016年3月某日。生まれてはじめて「カレーメシ」を食べた。 今までカレーメシのことをを知らなかったわけじゃない。あんたも知ってのとおり、おれは根がジャンクフード好きにできてる男だ。じつは今日に至るまでの4年間、自... 2016.03.26食べもの