沖縄のカニバリズムやトイレ文化の研究本『沖縄の民俗学』-【KDP】 注目の新刊
注目の新刊
異態習俗考
金城朝永 (著), 渋谷獏 (イラスト), セオドア・ド・ブライ (イラスト), TAPIRUS (編集)
「変態葬礼考」「食人鬼ビーン」「殉葬綺譚」「琉球の遊里文学」など、興味をそそる項目が多い。
パブリックドメインを電子書籍化したものだが、現代仮名遣いやルビ振り、豊富な図解などの「編集」が加えられている。堅牢なつくり。こころざしを感じた。
濃い内容&300ページの内容で、価格は300円。KU読み放題対象。パブリックドメイン活用の良い事例である。
KDPであり、屋号は「TAPIRUS」。渋谷獏さんという人が、自分が好きなパブリックドメインを電子書籍化している。公式ランディングページもある。
セルフパブリッシングのひとつの形であり、良い仕事だなーという印象を受けた。
ちなみに『異態習俗考』の紙書籍は、1996年に批評社という出版社が、解説付きで復刻している。定価7千円。
注目の無料キャンペーン
新装版オモシロ自衛官観察日記
廣川ヒロト (著)
元陸上自衛官の思い出がたり。